#真相をお話しします

当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

地上波 映画

映画「#真相をお話しします」の地上波(テレビ放送)はいつ?

「#真相をお話しします」の地上波放送とネット配信等の予定はまだ出ていません。

一般的に公開映画を地上波で放送するタイミングは、劇場公開から1年~1年半ぐらいが多いものです。
なので

・劇場公開:2025年 4月26日
・VOD(配信)開始:2025年10頃
・地上波(テレビ)放送:2026年4月~10月頃

と 予想されます。

今はまだ詳細は不明ですが、動画配信・地上波情報がわかり次第更新しますね。

それまでの間に 原作を読んでみるのもありですよ!
今回の映画は短編を取り扱ったものなので、エンディングも異なり、映画化されていない話もあるのでまずは記事を読んでみて!

総合強評価&あらすじ

「# 真相をお話しします」のあらすじ

かつて一流商社の営業マンだった桐山(菊池風磨)は、友人に裏切られ、借金を抱え、以来、人と深い関わりを持たず、ビルの警備員として暮らしている。しかし、ビル内に事務所を構える、不思議な雰囲気の男・鈴木(大森元貴)の出現で、桐山の人生は再び動き出す。人懐っこく話しかけてくる鈴木を始めこそ煙たく思っていたものの、荒み切った桐山に多くを聞かず、受け入れてくれる姿勢に、桐山もいつしか心を許していた。事件以来三年ぶりにできた友人だった。

そんなある日、鈴木が桐山に一つの提案をする。それは、世間を騒がす暴露チャンネルで桐山自身の身に起きた事件の真相を語ることだった。バーチャル生配信暴露チャンネル【#真相をお話しします】、それはランダムに選択された視聴者が匿名で“有名人のゴシップ” “殺人事件の報道されていない真相”などとっておきの暴露話を披露し、そのたびに多額の投げ銭が投じられる前代未聞のチャンネル。

「投げ銭なんかじゃんじゃんきますよ。桐山さんの話、すごいから。 そしたら桐山さん、大金持ちじゃないですか。」

思いもよらぬ提案に舞い上がる桐山だったが、勇気を出して一歩を踏み出すことに。

「これは三年前、僕の身に起こった本当の話です。」

殺人がらみの壮絶な物語に観衆は過去最大の盛り上がりを見せ、一瞬にして、100万200万と投げ銭が積みあがっていく。遂に借金地獄から救われた桐山は鈴木への感謝の気持ちでいっぱいになったのだった。

「次のスピーカーは僕です」

隣から聞こえた大きな声とともに、警備室で不敵な笑みを浮かべる鈴木の顔が画面いっぱいに映し出される。

唖然とする桐山を横目に鈴木が語る、すべてを覆す「真相」とは――。

       引用:映画『♯真相をお話しします』公式サイト

みどころ(おすすめ)ポイントは?

#真相をお話しします ってどんな映画なの?」という人は、下の予告編映像(YouTube動画)もチェックしてみてください。

それでは、「#真相をお話しします」の見どころを2つ、ネタバレなしでご紹介します。

見どころ①:暴露系サイトの展開も楽しめる

短編をうまく映画に取り入れているので、それぞれの話にも伏線と真相が隠れています
今の匿名性ネット社会の闇を垣間みる展開
はそれだけでもひとつのエンタメとして成立してて実に楽しめました!

さらに俳優さんがなにげ豪華なのでそこもみどころですよ!伊藤健太郎さんもお久しぶりの登場でした♪

なにげない日常だったはずなのに、訪れた非日常を体験してしまった経験が自分にあってもしその体験が大金に変わるとしたら…
自分ならやはり面白おかしく暴露をするのか、トラウマを抱えてそれどころではないのか考えさせられます。

見どころ②:終盤に明らかになる「真相」

エンディングにかけて、全員の関係性が明らかになってきます
なぜこんなサイトを作ったのか、本当の目的は何なのか そこには過去の大きな人権の侵害がからんでいます

深い題材でともすれば暗くなりすぎる内容なのに、とてもうまくエンタメ化されているので観やすくなっています
個人的にはあと一歩踏み込んで真相の裏付けが欲しかったところですが、そこも含めての映画なのだろうと思っています。

◆印象に残ったセリフ・シーン

暴露系ライブ配信でギリギリの暴露を繰り返してお金を得る
そんな人間を「他人の人生晒してお金稼ぐってクズですよね」と言って切り捨てる鈴木(大森元貴)。 

これって痛烈に現代のSNS社会を象徴してるな と感じました。
こういう暴露系だけではなくても、「これをするだけで簡単に月100万の副収入」みたいなホントなの?っていう内容が当たり前にありふれてますよね。

収入については本当の事なのかもしれませんが、決して簡単ではないはずです。
それらしい情報やネタには犠牲になっている人間がいる可能性があるかもなって言う事をあらためて考えてしまいました。

シーンとしては思った以上に大森元貴さんが熱い! 
ネットの向こう側にいる人間に向けて語るような、ひとり語り的なセリフが多い役でしたがこれがなかなかハマっていた。
多才な方です!

ネタバレ厳禁なラストシーン

ラストに向けて徐々に真実が明らかになってきます
映画内の暴露系配信は直接映画の結末には関わっていないですが、大きな流れとしては必要だったと思います。

最初のシーンに気づくと後半の真相に気づくかもしれません。
僕は原作読んでいたので何となくわかりましたが、真相にあなたは気づけるか!?

で、本当の意味での真相は…  でした。

◆みんなの評判は?

映画「#真相をお話しします」は公開されたばかりなのに話題になっています。

◆こんな人におすすめ

邦画サスペンスが好きな方や一風変わった展開を見たい方、さらには原作との違いをじっくり確認したい方にはぜひぜひ観てほしい!

【まとめ】

「#真相をお話しします」の地上波初放送は、

・劇場公開:2025年 4月26日
・VOD(配信)開始:2025年11月頃

地上波放送:2026年4月~11月頃

 と予想されます。

今から楽しみにしてましょう!

原作は結城真一郎さんです。
いわゆる本格ミステリーというよりも、現代でこそ起こりうる話をまとめた「#真相をお話しします」は結城さんにしか書けない展開ではないかと思います。
映画と原作は違う箇所がたくさんあるので原作も確認してみるとこれまた倍楽しめます

詳しい伏線考察も書いてるので良かったらチェックしてみて!

本についての伏線考察についてはこちら♪

-地上波, 映画